![]() FUJIFILM X-E2,XF 35/1.4R ZEISS IKON導入時に悩んだのがLeica M4-PとCONTAX G2。 Leicaは目利きもできないし、故障時の費用も高いので怖くてそうそうに断念。 G2とZEISS IKONはホントに悩んだ。この2台AFとMFと全然違うけど、Gレンズ群が魅力的過ぎるし何せ価格が安くG2+B28+P45+S90と一気に買い揃えても全然予算内! しかし、せっかくフィルムカメラを買ってアナログ回帰と思っているのにAFなのが気に入らない。 だけどGレンズを使いたい! なら改造して使ったらいいじゃん! 改造しても新品ZMレンズより安いし! ということでZEISS IKONになったのです。 あれからようやくZEISS IKONレンズシステム Gセットが完成しました。 21mmより28mmの時、90mmが欲しい時はこの旅レンズセットで行きます。 『旅するツァイス Gセット』 ・ZEISS IKON ・G Biogon 2.8/28 T* MS改 ・G Planar 2/45 T* MS改 ・G Sonnar 2.8/90 T* MS改 いいんじゃない(^^)
タグ:
▲
by t2bp
| 2014-03-23 18:00
| Zeiss Ikon
▲
by t2bp
| 2014-03-22 18:00
| FUJIFILM X-E2
▲
by t2bp
| 2012-11-23 07:32
| Zeiss Ikon
▲
by t2bp
| 2012-11-22 20:18
| Zeiss Ikon
▲
by t2bp
| 2012-11-21 15:57
| Zeiss Ikon
▲
by t2bp
| 2012-11-20 21:00
| Zeiss Ikon
▲
by t2bp
| 2012-11-19 20:54
| Zeiss Ikon
![]() Zeiss Ikon,G Biogon 2.8/28 T* MS改 フィルターを交換する際、回ってはいけないところが回ってしまいかなり焦った。 すぐに元に戻し、慎重にフィルター交換し不安なまま撮影続行。 どうやら大丈夫のようだ。 あー、よかった! ▲
by t2bp
| 2012-11-18 18:20
| Zeiss Ikon
▲
by t2bp
| 2012-11-17 19:59
| Zeiss Ikon
![]() なかなかスキャンする時間がなく、この間スキャンしたストックがなくなりそうだ。 そうこうしてる間に季節が変わってゆく。 今年の紅葉はどこに行こうかな? ▲
by t2bp
| 2012-10-05 22:11
| Zeiss Ikon
|
カテゴリ
全体Zeiss Ikon Leica M4-P CONTAX T2 BP FUJIFILM X-E2 GR DIGITAL Ⅱ GR DIGITAL Ⅳ Canon EOS 50D 未分類 最新の記事
以前の記事
2016年 01月2015年 12月 2015年 11月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 タグ
France(61)
SONNETAR 1.1/50 MC(43) Sonnar 2.8/38 T*(39) C Biogon 4.5/21 T*(33) G Sonnar 2.8/90 T* MS改(21) G Biogon 2.8/28 T* MS改(18) C Sonnar 1.5/50 T*(13) XF 35/1.4R(8) NOKTON classic 1.4/35 MC(8) G Planar 2/45 T* MS改(6) APOQUALIA-G 1.4/35 MC(6) Digital Infrared(5) EF70-200mm F4L USM(4) C Biogon 2.8/35 T*(3) フォロー中のブログ
b - r o a dカメラと散歩 | Son... Leicaを持って旅に出たい 外部リンク
記事ランキング
ブログパーツ
ブログジャンル
画像一覧
その他のジャンル
| ||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||